お品書き
鯨の魅力を引き出す
新しい料理

日新丸では鯨のおいしさをより多くの人に伝えたいという思いから、低温調理などの方法で
鯨独特の臭みをなくし、今までにない鯨料理をご提供しています。
鯨肉が好きな方はもちろん、苦手な方、まだ食べたことのないという方にも
鯨を楽しんでいただけるような料理を目指して、丁寧に心を込めて手作りします。
鯨の新たな可能性をぜひ一度感じてみませんか。
新鯨料理


- 鯨のロースト炭火焼き1,200円
- 質の良い鯨の赤肉を低温調理した後に、炭火で焼き上げます。臭みもなくさっぱりジューシーな食べ応え、ありそうでなかった新たな鯨料理としておすすめの一品です。
- 日新丸カレー800円
- 捕鯨母船「日新丸」の船員さんたちが、船内食として実際に食べているカレーを忠実に再現した、伝統のカレーです。ピリッとスパイスの効いた味わい深いカレーとなっております。具には鯨の様々な部位を使っています。


- 鯨骨らぁめん1,000円
- 鯨の軟骨から取ったスープと長州黒かしわから取った鶏がらスープをブレンドした、醬油ベースのあっさりしたラーメンです。トッピングとして、旨味の強い鯨ベーコンやさえずり(舌)なども乗せた贅沢な一杯となっております。
お刺身

- 勇新丸盛り(6種)1,500円
- 鯨のお刺身6種の盛り合わせです。定番のお刺身も新鮮なうちに処理をすることでおいしくいただけます。
野菜

- 旬の野菜400円~800円
- 日新丸では料理の彩りにもこだわり、見て楽しいを演出しています。また旬の新鮮な野菜をお好きな調理法でご提供するメニューも用意しています。
ディナーメニュー
鯨の焼き物、お刺身に加え、肉料理、野菜、御飯ものもご用意しています。
鯨料理
- 鯨の炭火焼き
- 1,200 円
- 鯨のロースト炭火焼き
- 1,200 円
- 炙り湯かけ鯨
- 800 円
- さらし おばいけ
- 400 円
- 旨辛おばいけ(ピリ辛)
- 500 円
- 大和煮
- 500 円
- 本皮の柔らか煮
- 800 円
- 鯨の⻯⽥揚げ
- 700 円
- 鯨ローストカツ
- 1,200 円
- 皮の炙り
- 500 円
- さえずりの煮物
- 800 円
- 鯨のすき焼き1人前(冬季限定)
- 1,200 円
- 鯨肉のハリハリ鍋1人前(冬季限定)
- 1,200 円
- 鹿の子のにぎり寿司
- 800 円
- 鯨のさえずりパイ包み
- 800 円
一品料理
- 出し巻き卵
- 600 円
- 茶碗蒸し
- 500 円
- オリジナルポテトサラダ
- 500 円
- 桜コロッケ
- 600 円
- 雲仙ハム
- 500 円
〆
- 至福の卵かけ御飯
- 800 円
- 鯨のかす汁
- 500 円
- 鯨骨らぁめん(小)
- 500 円
- 日新丸カレー(小)
- 400 円

お刺身
- 感鯨盛り(3 種)
- 900 円
- 勇新丸盛り(6 種)
- 1,500 円
- 日新丸盛り(10 種)
- 3,000 円
- 鯨ベーコン
- 800 円
- 赤身
- 700 円
- さえずり(舌)
- 900 円
- 尾の身
- 1,500 円
- 鹿の子
- 1,200 円
- 百尋(小腸)
- 900 円
- 姫綿(食道)
- 700 円
- ハギ肉(生本皮)
- 500 円
- 生ハツ(心臓)
- 500 円
- 鯨ホルモン3種盛り
- 1,500 円
- 赤身肉のアボカドユッケ
- 1,200 円
- 鯨肉の炭火タタキ
- 1,200 円
肉料理
- 鴨ロース焼き
- 1,300 円
- 天草大王鶏のグリル
- 1,500 円
- 手羽先
- 700 円
- ささ身
- 700 円
- 阿蘇の赤牛のサーロイン
- 3,000 円
- 阿蘇の赤牛の牛カツ
- 3,000 円

野菜
- 旬の野菜
- 400〜800 円
- 調理方法は、お客様に選んで頂きます。


ランチメニュー
気軽に鯨を食べやすい、でもめずらしい料理をそろえました。
- 鯨骨らぁめん
- 1,000 円
- 日新丸カレー
- 800 円
- 日新丸カツカレー
- 1,300 円
- 鯨のロースト丼
- 1,500 円
- 鯨のロースト丼(小)
- 500 円
- 南関いなり巻き
- 300 円
お飲み物
山口県のおいしいお酒
集めました。
料理を楽しむことにおいて、おいしいお酒も欠かせません。
日新丸では鯨料理に相性の良い山口の地酒を7種取り揃えております。
もちろん、ビールやワイン、ウイスキーなども取り揃えているので、料理ごとにお気に入りの組み合わせを見つけてお楽しみください。
ドリンクメニュー
ビール
- 生ビール大人の☆生 サッポロ生ビール黒ラベル
- 600 円
- 瓶ビールエビスビール
- 700 円
- サッポロラガービール
- 650 円
- サッポロプレミアムアルコールフリー
- 500 円
サワー
-
濃いめのレモンサワー
濃いめのグレフルサワー
男梅サワー
ライムサワー
青リンゴサワー
-
各480 円
カクテル
-
オレンジブロッサム
カシスオレンジ
ラムオレンジ
カシスウーロン
-
各500 円
梅酒
-
濃厚黒梅酒
赤梅酒
-
各500 円
焼酎
-
二階堂
-
グラス 480 円
5合瓶 3,000 円
-
黒霧島
-
グラス 480 円
5合瓶 2,900 円
-
赤霧島
-
グラス 500 円
5合瓶 3,400 円
-
くじらのボトル
-
グラス 500 円
4合瓶 4,500 円
-
白岳白
-
グラス 500 円
4合瓶 3,000 円
-
れんと
-
グラス 500 円
4合瓶 3,200 円
日本酒
-
東洋美人純米吟醸(甘口)
海響純米大吟醸(やや辛口)
長陽福娘辛口純米(辛口)
天美特別純米酒
山猿山廃仕込(やや辛口)
五橋山田錦純米吟醸(辛口)
獺祭純米大吟醸 45%(甘口)
-
1合(桝)各900 円
4合瓶 3,200 円
ハイボール・ソーダ割り
- デュワーズハイボール
- 520 円
- 濃厚黒梅酒ソーダ
- 480 円
- 赤梅酒ソーダ
- 480 円
- 麦ソーダ
- 480 円
- こめソーダ
- 480 円
- 芋ソーダ
- 480 円
- 黒糖ソーダ
- 480 円
- バカルディソーダ
- 480 円
- くじら芋ソーダ
- 520 円
- ボンベイ・サファイア ジンソーダ
- 520 円
- カシスソーダ
- 520 円
ウイスキー
- デュワーズ ホワイト・ラベル
- 520 円
- エヴァン・ウィリアムスブラックラベル
- 520 円
- 知多
- 720 円
- 白州
- 840 円
- 上記ハイボールは同価格
ワイン
- グラスワイン(赤) (白)
- 各500 円
-
【スペイン】
ヌヴィアナ テンプラニーリョ
カベルネ・ソーヴィニヨン(赤)ヌヴィアナ シャルドネ(白)
-
ボトル 各3,200 円
-
【イタリア】
メッツァコロナ カステル
フィルミャン ピノ・ネッロ(赤)メッツァコロナ カステル
フィルミャン ソーヴィニヨン(白) -
ボトル 各4,600 円
ソフトドリンク
-
烏龍茶
緑茶
コカ・コーラ
カナダドライ ジンジャーエール
オレンジ
グレープフルーツ
アップル
カルピス
-
各250 円

◆店主おすすめ
蔵人の手作り甘酒 はつもみぢ
山田錦等外米を50%まで磨き上げた麹甘酒
はつもみぢ 麹甘酒(ノンアルコール)
550g 瓶 1,200円